時代のフィルターをくぐり抜けて来たお店には必ず「何か!」がある
- 2018/03/12
- 09:38


シンガポール、ジャカルタから帰って来て大阪、京都、東京と突っ走って来た!
まずはお袋の顔を見に「どん珈琲」へ!
はい、私がパリから帰って来た1982年に、お袋と一緒に始めたお店です。
このお店を始めた日から仕事が楽しくて楽しくて!やっと自分に向いてる仕事に出逢えたって感じました。
そんなお店なんで やっぱ落ち着きますわ^_^
しかし、最近思いますが一人の力なんて本当にしれてますよね!
自分のテンションが上がり続けれるのは
皆んなの健康があるからですよね!
有難い事です🙇♂️
皆んなの健康に感謝です🙇♂️
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27029092/

天満のオリエンタルバル黒龍天神樓。
何年も前から気になっててやっと来た!
創業13年だそうだ!
こんなイカしたカウンターを13年前から作り込んでるって凄いですよ!
是非、カウンターに座ってみて下さい^_^
料理も美味しかった!
オーナーさんはホールや調理場で活躍してました!
また、行きたいお店でした✌️
ご馳走様でした🙇♂️🙏
黒龍天神樓
http://black-dragon9614.com/

天満で、一服する時は何時もここのカフェ☕️
手作り感がなんともいえない!
珈琲は本格的!
なんと言ってもオーナーさんの人柄が出てます!
お店は人ですね^_^
ホームページもカッコいいねー
オーナーさんの珈琲やお店への愛がよく出てる!
ホンマに珈琲が好きなんやっていうのが伝わりますわ^_^
Sanwa Coffee Works
http://sanwa-coffee.com/
心休まるひと時を有難う🙇♂️
美味しく頂きました😁🙌




まだ「焼肉どん2」が2店舗しか無かった頃に食べに行った京都「焼肉 江畑」20年以上も前になるかな^_^
〆に ギャラネギというメニューが気になって一人で食べに行ったわ!その当時はスタッフも沢山いるわけでは無いので一人で食べ歩きする事が多かったな!
しかし、良いお店は綺麗に汚していくよな!
カッコエエわ!
昔と変わらない空気感!
オープン17時になると満卓に!
創業40年だとか!
凄いね!何十年も流行り続けるなんて!
歴史には勝てません!
継続し続ける凄さを改めて身体で感じた気がする!
時代のフィルターをくぐり抜け、
繁盛し続けてる店って必ず何かがある!
行ってよかった!
やっぱ、感じたら動け!動けば変わる!ですね🔥
ご馳走様でした🙇♂️
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26001035/



先日リニューアルオープンした天満「ビストロ11オンズ」へ
今回、リニューアルオープンに至っては石塚本部長が全て作り込んで行った!
石塚本部長は、「もつ焼き えんびす」「ビストロ11オンズ」2軒をプロデュースしたことになる!
頼もしいね\(^^)/
最初は石塚本部長も現場に出て頑張ってます。
気合い入ってるね!
名物の「ハラテキ」「Tボーンステーキ」「ジャーマンポテト」などを試食した!
お店はオープンするまでも大変だが
オープンしてからが本当の戦いが始まる!一瞬、流行っただけでも駄目!10年20年30年と継続しなければアカン!
お気張りやす!
今からが勝負やで🔥
色んな仕事をこなす事がパワーの源となって行くんやで🔥
若いうちは与えられた仕事を一心不乱にで頑張っていかな成功は絶対にしない🔥
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27097420/




ブルーボトルコーヒー青山
なんど来ても東京はオシャレなお店が多いすぎますわ\(^^)/流石!東京!
田舎者の気分デスわ!ホンマにね^_^
珈琲☕️飲んでるだけでもテンション上がるわ😁🙌
見るもの身体で感じるもの全てが興奮する!
なんや!この感覚は!好ッキやわ~この感じ\(^^)/
あっ!そうそう、近々京都にも出店されるみたいですね。
https://bluebottlecoffee.jp/



さてさて、がんちゃんの新店「西麻布・山田五郎邸の ごりょんさん」へ。
カッコイイお店でした!
ガンちゃんの色や匂いがプンプン!スタジオムーン金子大先生とガンちゃんとのコンビ
メチャクチャ合ってますやん👌
私は、ガンちゃんのお店全てが大好きです!
勉強になりました!
改めて、おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
http://teyandei.com/
その後、久々に一人で飲みたくなって来たんで、西麻布のブラックローズに行った\(^^)/
このお店は、17年前ぐらい前にスタジオムーンの金子大先生に連れて来てもらったお店で一発でファンになった
ここではセクシーな女の子たちがカウンターの中で踊りまくるんです!
カウンターの中で踊るなんて誰が考えたの!
常識なんてクソ食らえですよね!
1➕1=2では駄目!3や5や8でなくてはね\(^^)/
業態は違えど、カウンターメインでやってるお店はやはり気になりますわ!
海外に行っても何処に行ってもカウンターが大好き❤
カウンターは素敵です㊗️
今週もいっぱい色んな方と絡めて接近戦が出来ました!
感じたら動け!動けば変わる!
有難う
そして ハッピー😁🙌✨